
算数教科書の表紙イラストを担当致しました
2020年度から小学校で使用される「わくわく算数」(啓林館出版さま)の表紙イラストを担当させて頂きました。
1〜6年生まで、全9冊の表紙イラスト+裏表紙のオマケイラストの計18点です。
テーマは「わくわく算数大冒険」。
4人の妖精さんが乗り物を作りながら旅を続け、最後は宇宙へ飛び出すというストーリー仕立ての連作です。
妖精さんたちも学年を経るごとに少しずつ身長が伸びていっています(笑)。
また、算数の本らしく各表紙ごとにその段階での学びの内容とリンクした数字や矩形(三角形、円錐、台形etc)などが含まれているのですが、今年のカレンダーのように絵の中に仕掛けがあることがとても好きなので、難しいテーマながらも楽しく描かせて頂けました。
最近は動画もあるのです
加えて啓林館さんのwebには教科書のご紹介とともに動画もあります。
このご時世、教科書制作の際に映像・動画制作も含まれるようになってきているようで、タブレットなどで動画とともに学習が出来るようになっています。
通常は表紙に記載されているQRコードからジャンプするようですが、自分がすぐ見れるように(苦笑)ここにもリンクを掲載しておきます。
学習用の動画には携わっていないのですが表紙イラストを利用した動画もいくつかあり、そのために描き直したり新規に描き下ろしたりもしています。
上のリンクは1〜6年までがまとめて1本の動画になっているものですのでよかったら見てやってください。
4人の冒険は新しい星(中学校)へと続いていきます。
たまには絵の解説や感想など
イラスト全体をパッと見るのはこちらのページに任せるとして、せっかく物語性のある絵なので今回はそれぞれの絵について一枚ずつ触れてみようかなと思います。
少し長いですがよければお付き合いくださいm(_ _)m
1年生
旅の始まり!
お話の主役となるのは赤・青・黄・緑の4人の妖精さんたち。
広場で動物たちに出会った妖精さんは早速彼らに何かをもらっています。
何に使うのでしょう…?

啓林館「わくわく算数」表紙イラスト 1年生
続きを読む →